クォンツ・リサーチ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西村公佑、以下「クォンツ・リサーチ」という)は、投資家サポートサイト「my株」の新機能として、カレンダー機能をリリースしたことをお知らせいたします。
プレスリリース:投資家サポートサイト「my株」に新機能を追加
「カレンダー」の機能について
登録した保有銘柄や気になる銘柄(ウォッチ銘柄)の決算発表予定や適時開示情報などをカレンダー形式で自動表示します。
- 適時開示情報は発表後すぐに反映されるため、本機能によりスピーディーかつ効率よく情報をキャッチできるようになります。
- 決算発表内容は「決算速報分析」でわかりやすく分析し反映されるため、タイムリーな投資判断に役立ちます。
- カレンダーに表示されているアイコンをクリックすれば、その日のイベントを一覧で表示されます。
- カレンダーに表示する項目はお客様自身で選択できますので、ご自身に必要な情報のみ表示させることができます。
- 表示アイコン:適時開示/決算速報/決算発表/分割/配当/売買

my株とは
https://my.kabumap.com/
「my株」は、国内上場株式を主な対象に、高度な金融工学を用いて投資分析等を行い、投資家をサポートするサイトです。設計・開発からサイト運営までを一貫して当社が行うことで、投資家のタイムリーで効率的な情報収集を可能にします。パソコン、タブレット、スマートフォンでご利用いただくことができます。
my株の主な機能
- 管理機能:信用取引にも対応した保有銘柄の管理
- ウォッチ銘柄:気になる銘柄をグループで管理
- 分析と評価:決算内容を多角的に分析、評価
- スクリーニング:100項目以上でスクリーニング/条件変更・再検索もスムーズ/まとめてウォッチ銘柄に登録可能
- ランキング:厳選した9つのファクターから30銘柄をランキング形式で抽出
- 決算速報分析:発表された決算情報を分かりやすく分析し、 タイムリーに確認できる
- my株スコア:個別銘柄を10個の観点から定量的かつ多角的に分析・評価したものmy株独自のスコア
- 損益推移グラフ:保有銘柄の資産・損益推移額を最大5年間表示
- スクリーニングバックテスト:過去の相場、過去の株価のデータで売買ルールの有効性を確かめる分析機能
会員登録のメリットと会員ステータス
登録いただいた会員ステータスによって当社運営の「株マップ.com」サイトもご利用いただけるほか、プレミアム+リアルタイム会員にご登録いただくとリアルタイム株価を反映した情報や有料会員様限定の機能もご利用いただくことができます。
今後の展開
my株は今後、最新の発表内容と過去データに基づきAIが予想する「決算速報分析AI株価予測」のほか、銘柄選びに便利なリアルタイム株価を使ったテクニカル情報の「売買シグナル」などの機能も順次追加していきます。今後もmy株は個人投資家に役に立つサービス提供をすべく開発に取り組んでまいります。
my株
会社概要
- (1)商号:クォンツ・リサーチ株式会社
- (2)代表者:代表取締役社長 西村公佑
- (3)所在地:東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9階
- (4)設立年月日:2000年3月15日
- (5)事業内容:金融工学(クォンツ)とIT技術を融合させたソリューションおよびコンテンツを金融機関向けに提供
- (6)資本金:5,770万円
- (7)株主:一般社団法人共同通信社(100%)
- (8)会社URL:https://www.quantsresearch.com
本件に関するお問い合わせ先
クォンツ・リサーチ株式会社 経営管理部 新里 Email:qrcontact@qri.jp